マリーゴールド Dream✴STAR GP2025

ハヤブサプロレス 2025年

マリーゴールドのシングルの祭典、Dream✴STAR GP2025の出場選手が発表された。

<出場エントリー選手>
林下詩美、岩谷麻優、桜井麻衣、MIRAI、青野未来、天麗皇希、ビクトリア弓月、山岡聖怜、後藤智香、田中きずな、野崎渚、松井珠紗、CHIAKI、ちゃんよた(P.P.P.TOKYO)、瀬戸レア、暁千華(マーベラス)

昨年は予想通り林下詩美が優勝したが、今年は誰が優勝するだろうか。

私の予想は
本命:青野未来
対抗:岩谷麻優

岩谷麻優を本命に推す方が多いかもしれない。
岩谷が優勝して、その後マリーゴールド・ワールドのベルトを奪取、というのが最もベタなシナリオだ。
しかしそれではつまらないし、現状マリーゴールドの選手だけではワールド戦線において人材が不足している感が否めないので、青野未来をDream✴STAR GPで優勝させてワールド戦線に格上げしたらどうか。青野は初代UN王者であり、高橋奈七永の引退試合の相手を務めるなど着実に格を上げてきているので、Dream✴STAR GP優勝も十分あり得ると思う。

それからもう一点。
直近の動きとして、ワールド王者の林下詩美がGHC女子王者の彩羽匠に対し、7.16後楽園でのダブルタイトルマッチを熱望している。
詩美がワールド王者になって間もなく半年が経つが、私はそろそろベルトを剥がされると予想している。彩羽を二冠王者にして、年明けにでもワールドをマリーゴールドに返す、というシナリオではないだろうか。
ここで一つ思い出されるのが、4.25後楽園で行われたマリーゴールドとマーベラスによる団体対抗戦(勝ち抜き戦)で、彩羽と青野のマッチアップが実現しなかったこと。明らかに温存したという印象。彩羽と青野のタイトルマッチ、ありそうじゃないですか?

ちなみに、もし7.16でワールドが彩羽に移ると、Dream✴STAR GP開幕時には詩美はチャンピオンではないということになる。そうなると詩美がDream✴STAR GP連覇を果たし、彩羽とのリマッチでベルトを奪還するというシナリオも可能だが、そういう分かりやすい星のやり取りは萎えるのでやめて欲しい。

なお、現UN王者の桜井麻衣と、5.24でワールドに挑戦したばかりのMIRAIは優勝予想から除外した(Dream✴STAR GP開幕までにどのような動きがあるか分からないが)
それと、ロッシー小川お気に入りの天麗皇希や山岡聖怜を含め、優勝するだけの説得力がある選手は他にはいない。

楽天Kobo電子書籍ストア
¥3,001 (2024/07/31 18:51時点 | 楽天市場調べ)
楽天Kobo電子書籍ストア
¥3,001 (2024/07/31 18:51時点 | 楽天市場調べ)
楽天Kobo電子書籍ストア
¥3,001 (2025/06/18 14:13時点 | 楽天市場調べ)

↓メルカリの「マリーゴールド プロレス」検索結果ページ

メルカリ

↓駿河屋の「マリーゴールド プロレス」検索結果ページ

マリーゴールド プロレス | 中古・新品通販の駿河屋
マリーゴールド プロレスの通販なら通販ショップの駿河屋で!ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュアなど 通販ショップの駿河屋は、豊富な品揃え!最新から懐かしのレトロゲームまでなんでもあります!ぜひご利用ください!
2025年プロレス
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
タイトルとURLをコピーしました