新日本プロレス NEW JAPAN CUP 2025 2025年3月20日

ハヤブサプロレス 2025年

2025年3月20日 新潟・アオーレ長岡

第1試合
NJPW WORLD認定TV選手権試合オープンチャレンジ
<王者>エル・ファンタズモ vs TJP<挑戦者>

丸め込みでELPが4度目の防衛に成功。試合後O-カーンがELPを襲って挑戦表明。ELPが分かりやすく肩を痛めたし、UNITED EMPIREの2連敗は考えにくいからO-カーンがベルト巻くかな。

第2試合
棚橋弘至ファイナルロード~縁(えにし)
棚橋弘至 vs 小島聡

ハイフライフローで棚橋の勝ち。試合内容よりもこの2人のシングルマッチが行われたということが大事なんでしょう。

第3試合
TAKAみちのく、タイチ、上村優也 vs チェーズ・オーエンズ、バッドラック・ファレ、SANADA

試合後、バレクラに痛めつけられている上村を棚橋ら本隊が救出。先日本隊とCHAOSが正式に合体したが、続けてJust 4 Guysとも合体となった。だ~いぶ前に本隊強化を指針の1つに掲げていたが、ようやく進展があった。ゴチャゴチャしたユニット関係を整理するのはファンの多くが望んでいたことだろう。ただ、SANADAと上村の因縁はワクワクしないし、WAR DOGSはH.O.Tとやるんじゃないの?

第4試合
BUSHI、高橋ヒロム、内藤哲也 vs ジェイコブ・オースティン・ヤング、カラム・ニューマン、ジェフ・コブ

試合後、IWGPタッグのベルトを持つヒロム&内藤組がニューマン&コブ組の挑戦を受諾。そろそろ誰かが内藤に因縁を作るアングルが欲しい。タッグじゃなくてシングルで。

第5試合
石森太二、ドリラ・モロニー、ゲイブ・キッド vs SHO、高橋裕二郎、成田蓮

ヒールユニット同士の戦いだけど、ゲイブのおかげで(?)WAR DOGSがベビーフェイス扱い。

第6試合
辻陽太、鷹木信悟 vs 金丸義信、EVIL

場外でスコーピオンデスロックは良かった。

第7試合
エル・デスペラード、ボルチン・オレッグ、後藤洋央紀 vs ハートリー・ジャクソン、大岩陵平、ザック・セイバーJr.

なんでこれがセミ?と思ったけど他にふさわしい試合もなかった。

第8試合
NEW JAPAN CUP 2025 決勝戦
海野翔太 vs デビッド・フィンレー

フィンレー優勝。内容はまあまあってところかな。試合後の外道のマイクの上手さに試合が霞んだ。それにしてもまた後藤とやるのか~。子供は連れてくるの?

楽天ブックス
¥9,458 (2025/03/20 19:58時点 | 楽天市場調べ)

↓メルカリ「新日本プロレス」の検索結果ページ

メルカリ

2025年プロレス
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
タイトルとURLをコピーしました