プロレス中継70年史 THE 日テレプロレス

ハヤブサプロレス 2024年

2024年2月9日 後楽園ホール
立会人:小橋建太、武藤敬司

1954年2月19日に日本テレビがプロレスを初めて生中継してから70年。日テレプロレス70周年を記念して開催されたイベント (イベント開催日は2月9日だが、地上波放送は2月19日なのでぴったり70年)

地上波放送の途中のCMに、以前三沢光晴が出ていたザ・リーヴのコマーシャルを入れるあたり、日テレも芸が細かいなぁと感心した。

以下、地上波放送順

タッグマッチの歴史

・1954年2月19日 蔵前国技館 力道山&木村政彦 vs シャープ兄弟
・BI砲 ジャイアント馬場&アントニオ猪木
・鶴龍コンビ ジャンボ鶴田&天龍源一郎
・超ミラクルパワーコンビ スタン・ハンセン&ブルーザー・ブロディ
・暴走戦士 ザ・ロードウォリアーズ ホーク&アニマル
・ブリティッシュブルドッグス ダイナマイト・キッド&デイビーボーイ・スミス
・カンナムエキスプレス ダグ・ファーナス&ダニー・クロファット
・四天王プロレス 三沢光晴&小橋健太 vs 川田利明&田上明
を映像と共に紹介

第1試合
全日本 vs NOAH 対抗戦
斉藤ジュン&斉藤レイ (全日本プロレス) vs サクソン・ハックスリー&ティモシー・サッチャー (プロレスリング・ノア)

両軍リングアウトからの再試合。
いかにも全日本プロレスといった感じの巨漢コンビ・斉藤ブラザーズと、ブロディに似ているサクソン・ハックスリー。今回の企画にぴったりの人選と言える。

最強レスラーの歴史 ~未来への系譜~

力道山、ジャイアント馬場、ジャンボ鶴田、天龍源一郎、三沢光晴、小橋健太を映像と共に紹介

第4試合 メインイベント シングルマッチ
全日本 vs NOAH 対抗戦
清宮海斗 (プロレスリング・ノア) vs 安齊勇馬 (全日本プロレス)

「最強レスラーの歴史」からこの試合の流れではさすがに酷というものだが、それでも観客・視聴者にそれなりのアピールは出来た試合だと思う。

両者が繰り出したジャンピング・ニー、フェイスロック、タイガースープレックスなどの技には全日本プロレスの歴史を感じたが、清宮が安齊のジャーマンを食らったシーンは三沢の受け身を思い出させた。
プロレスには「受けの美学」という言葉があるが、三沢の受け身の上手さも全日本プロレスの歴史の一部である。

“追悼” テリー・ファンク

2023年8月に亡くなったテリー・ファンクを追悼するコーナー

1976年6月11日 蔵前 鶴田とのNWA世界王座防衛戦
1977年12月15日 蔵前 世界オープンタッグ ザ・ファンクス vs ブッチャー&シーク
1983年8月31日 蔵前 テリー・ファンク引退試合 ザ・ファンクス vs スタン・ハンセン&テリー・ゴディ
などを映像と共に紹介

10カウントゴング&トーク
ゲスト:渕正信、大仁田厚
司会:福澤朗

ちなみに兄のドリー・ファンク・ジュニアは存命

必殺技の歴史

空手チョップ、16文キック&32文ロケット砲、コブラツイスト、足4の字固め、アイアンクロー、バックドロップ、ブレーンバスター、ダイビングボディアタック、スピニングトーホールド、ダブルアームスープレックス、ラリアット、キングコングニードロップ、ダブルインパクト、ランニングエルボー、パワーボム、エメラルドフロウジョン、バーニングハンマーを映像と共に紹介

第2試合
プロレスリング・ノア提供試合
丸藤正道&杉浦貴&大和田侑 vs 潮崎豪&モハメド ヨネ&小峠篤司

特になし

ライバル対決の歴史

力道山 vs 木村政彦
ジャイアント馬場 vs アブドーラ・ザ・ブッチャー
ジャンボ鶴田 vs 天龍源一郎
スタン・ハンセン vs ブルーザー・ブロディ
三沢光晴 vs 川田利明
三沢光晴 vs 小橋建太
三沢光晴 vs 武藤敬司
を映像と共に紹介

第3試合
全日本プロレス提供試合
宮原健斗&本田竜輝&田村男児 vs 青柳優馬&青柳亮生&ライジングHAYATO

特になし

楽天ブックス
¥16,544 (2024/02/19 12:34時点 | 楽天市場調べ)
タイトルとURLをコピーしました